年収300万?所得300万?カードローンの収入申告はどっち?
カードローンにしても他のローンにしても、申込書に必ず書き込む「年収」。この年収の意味を勘違いしていると、借りれるものも借りれなくなるという悲しい結果になることがあります。
最近のカードローン申込書では、「税込み年収を記載してください」と親切に注意書きをしてくれているものもあります。が、そもそも「年収」って税込なんです。ややこしくなるといけないので、「年収」と勘違いしやすいものをいくつか挙げておきましょう。
・年収から基礎控除額が引かれた後の「所得」
年収から税金(住民税や国民健康保険税など)を算出するために基礎控除というものが行われます。これは収入額に応じて差し引かれるもので、それを差し引いた額のことを「所得」といいます。ここではまだ所得税や住民税といった税金も、社会保険料や年金保険料も引かれてはいない状態です。
・「所得」からさらに引かれる控除=「手取り」に近い金額
お勤めの方は年末調整、個人事業主や失業した方は確定申告が毎年行われますが、その際にいろいろな控除申請をしているのはご存知でしょうか。配偶者控除、扶養控除、生命保険料控除、地震保険控除、社会(国民)保険料控除、医療費控除、寄付金控除などなど、様々な控除が存在します。そして、それらはすべて自己申告です。その申告によって、住民税や国民健康保険料などが算出されるしくみになっていますし、所得税の還付や追徴などもこの手続きで行なわれます。
・結局「年収」とは何だ!?
結局のところ、「年収」はその人が稼いだ総額のことをいいます。手取りでもなければ、所得でもありません。所得税や住民税、社会保険料などが引かれる前の金額ということです。これを手取りと勘違いすると、本来の年収と数十万円~数百万円の差が出てしまい、貸付審査で思いっきり不利になります。「年収」は何も引かれていない、その人が1年間に稼いだ金額のことを指した言葉であると覚えておいてください。